目次
1 システムの目的
このシステムは、地図を利用した視覚的な森林情報を広く県民のみなさまに御覧いただき、森林との共生を進める共有のデータとして活用するものです。
このシステムを活用することにより、私たちは、森林を守り、育て、その恵みを活かして、森林との良好な関係を築きながら、森林の多様な機能を持続的に発揮させることを目指します。
2 利用できる森林情報
静岡県の森林を知る情報として、「基本データ」、「履歴データ」及び「利用者が登録したデータ」を発信します。基本及び履歴データの作成時期などは、データの作成と更新時期を御覧ください。またデータの利用にあたっては、必ず利用上の留意事項を御覧ください。
なお、システムの利用をもって、本運営方針及び利用上の留意事項、クチコミ森林情報利用規約の内容を承諾いただいたものとみなします。
基本データ | ・地形や植生を基に森林を区画した図面(森林計画図) ・区画ごとの森林の植生や林齢、面積などの台帳(森林簿) |
履歴データ | ・森林(もり)づくり県民税を活用して再生した森林(森の力再生事業) ・森林所有者などにより造林や間伐などの森林整備が行われた森林(森林整備事業) ・森林所有者などが自発的に森林の伐採や整備を計画している森林(森林施業計画・森林経営計画) ・森林の伐採や整備を行うために開設された道路(林道) ・水資源のかん養などの森林の働きを守るため国や県が指定した森林(保安林) ・山地災害の危険地区と被害想定区域(山地災害危険地区) ・開発行為によって森林以外に転用された箇所(林地開発) |
利用者が登録 したデータ |
システムの利用者が、静岡県内の森林に関する情報を自ら発信する情報で、 このシステムではクチコミ森林情報と呼びます。 |
3 このシステムでできること
このシステムを活用することにより、例えば下表のようなことができます。 また、使い慣れない方のために、森林GIS体験ガイドを用意しています。
知りたいこと | できること |
---|---|
森林の位置 | 森林簿の林班・小班・枝班を、地図上に表示、印刷、保存(jpg形式ほか) |
森林簿などのデータ | 地図から森林簿などを台帳形式で表示、印刷、保存(CSV形式) |
樹種の分布など | 森林簿のデータを活用して、人工林や天然林の区域、スギや広葉樹などの樹種毎の分布状況、 利用可能な人工林の区域などを地図上に表示、印刷、保存(jpg形式ほか) |
森林資源の状況 | 森林簿のデータを活用して、樹種別や林齢毎の面積、蓄積、成長量などを表示、印刷、保存(CSV形式) |
施策の実施状況 | 森の力再生事業や森林整備事業により整備した森林、森林経営計画認定林、林道の整備状況、 山地災害危険地区などを、地図上に表示、印刷、保存(jpg形式ほか) |
4 クチコミ森林情報の発信
このシステム利用者は、システムに利用者登録することにより、県内の森林に関する情報をクチコミ森林情報で発信することができます。利用者登録には、利用者の氏名、住所、電話番号、メールアドレスなどが必要です。
クチコミ森林情報の詳細は、クチコミ森林情報の発信方法及びクチコミ森林情報利用規約を御覧ください。
区分 | 登録できる情報 |
---|---|
![]() |
サクラの開花、紅葉の状況、四季折々の森林景観など |
![]() |
森林整備の様子、森林調査の報告など |
![]() |
森林体験や講演会などのお知らせなど |
![]() |
森林ボランティアやNPOなどの活動紹介や案内、活動場所など |
![]() |
「しずおか未来の森サポーター」などの企業活動の紹介など |
![]() |
森林公園などの森林とふれあえる施設の紹介など |
![]() |
木造施設の紹介など |
![]() |
野生動物や植物の目撃情報、被害情報など |
![]() |
森林を活かす林業と山村の暮らしなど |
![]() |
森林づくり県民税で森林を再生したモデル林や事業施行地など |
![]() |
県や市町村からのお知らせなど |
![]() |
その他の情報 |
5 森林情報の性格と利用制限
本システムで提供している森林情報は、注があるものを除いて、クリエイティブ・コモンズ表示4.0ライセンスの下に提供されています。
静岡県は、本システムで公開しているデータの正確性、網羅性、特定の目的への適合性等について、一切保証しません。
また、システムで公開しているデータを用いて行う一切の行為(それらを編集・加工等した情報を利用することを含む。)について、何ら責任を負うものではありません。
静岡県が、システム上において、第三者に権利があることを表示・示唆している場合であっても、その表示・示唆は網羅的なものではありません。
利用にあたっては、利用上の留意事項を併せて御覧ください。
基本データ 履歴データ |
航空写真などから判読(間接調査法)して作成した情報で、実測によるものではありません。 面積、樹種及び林齢などが現地と一致していないことがあります。 所有権、所有界及び面積などの土地に関する諸権利などを証明するものではありません。 地図は、概略的な位置などを示した参考図としての利用を前提としたものです。 |
利用者が登録したデータ (クチコミ森林情報) |
クチコミ森林情報利用規約を御覧ください。 |